おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
すみません、だいぶ荒れてました(汗)

jleague.gif 大変申し訳ございません、しばらくこちらのBBSのメンテを怠っておりましたら、海外からのスパムで埋め尽くされておりました。
取り急ぎ、綺麗にしました。
引き続き・何卒、よろしくお願いいたしますm(_ )m

user.png Dr.Takashima time.png 2025/05/11(Sun) 18:56 home No.11516 [返信]
関東の呪縛が解けたぁ!!

giravanz11a.gif  行ってきました、ニッパツ♪
 開始18分で一人多い展開、その前から中盤のボールは支配していたし、こりゃイケる!と思ったら、数分後に同点...で、後半は横浜が守りに入ってしまって、膠着状態。まぁ、仕方ないですよね、10番のカイオがいないとなると、ゲームメイクもできないし、守って守ってカウンター、もしくはセットプレーから、って考えるしかないですもんね。
 で、さすがに10人だし、今日の横浜は精度がそれほど高くなかったから、ゴールを奪われるような怖さはなかったのですが、だからと言って、北九州もゴールを奪えるような決定機はなく...気付いたら90分経過...こりゃ同点の勝ち点1か...と思ったその瞬間に池元ゴール!!頼りになりますネ。

 兄弟対決ってことで、それなりに注目されていた一戦。キング・カズ、敵ながらアッパレと言うか、見事なくらいの動きです。前半で退いてしまいましたけど、もっとやれたんじゃないかなー、って気がします。
 あとは相手GKの関、ファインセーブ連発でした。実に手強い相手でした。

 で、ようやくの、念願の、やっとこさのJ昇格後、関東で初勝利(^_^)v いやぁ、こうやって、一つずつ、呪縛が解けていくんですよね。
 今日の勝利、大きな大きな勝ち点3です。

user.png Dr.Takashima time.png 2011/07/24(Sun) 21:54:14 home No.1320 [返信]
Re: 関東の呪縛が解けたぁ!!
giravanz11h.gif とても大きな勝利 まさにその通りですね!
まだまだ荒削りなところがあることは否めませんが確実に進歩 そして成長している姿が見受けられます。
まさに今この時こそが幸せの階段を一歩一歩登りつめている最中なのかもしれませんね!
まだまだ暑い夏は続きますが何とか乗り切って秋に大きな実りが手に入ることを願っています。
さらなる飛躍が期待できますね!

user_com.png KEN time.png 2011/07/25(Mon) 04:05:09 No.1321
Re: 関東の呪縛が解けたぁ!!
giravanz11a.gif  いやぁ、ホントにホントに大きな、意味のある一勝だったと思います。
 あのまま1-1で終わるのと、勝利で終わるのは大違い。そして関東未勝利のまま終わるのと、キッチリ勝利で終わるのも大違い。
 いろんな意味で価値ある勝利、意義ある勝ち点3でした。

 そうですね、荒削り感は否定できませんが、成長しているのも間違いないです。
 シーズン終了後、笑顔でいられるよう、サポーターも暑さを乗り切って、頑張って応援していきましょうネ(^_^)v

user_com.png Dr.Takashima time.png 2011/07/25(Mon) 20:18:32 home No.1322
Re: 関東の呪縛が解けたぁ!!
giravanz11h.gif ニッパツ行ってきました!
やっとギラヴァンツ観戦することができました。
試合終了まで あきらめずにゴールを目指す
それがギラヴァンツらしさって感じですね。
上位4チームの壁は高いですが
少しづつ成長していってほしいですね。

user_com.png Daisuke time.png 2011/07/25(Mon) 20:30:36 No.1323
Re: 関東の呪縛が解けたぁ!!
giravanz11a.gif  お!Daisukeさんも行ってらしたんですね!?お会いしたかったですね。まだ関東の試合は、平塚、フクアリ、味スタと残っていますし、是非、次回はお会いしたいところです。
 今年のギラヴァンツ、ホントに粘り強さが出てきましたよね。最後の最後まで、決して諦めない姿勢が感じられます。
 まさかの(と言っては失礼ですが)5位浮上、一つでも上の順位で終われるよう、しっかりサポートして行きましょう。

user_com.png Dr.Takashima time.png 2011/07/26(Tue) 06:28:29 home No.1324
苦手意識!?

giravanz11h.gif  雉戦、ホーム本城で応援された皆様、お疲れ様でした。
 苦手意識ですかねー...結構、押している展開だったうんですけどねー...。
 先制されても池元のゴールで同点、ここで逆転しておきたかったですね。結局、枠を捉えることができずに後半44分の失点...この時間帯での失点は痛すぎます。

 久しぶりのホームでの敗戦ですが、下を向いているヒマはありません。切り替えて、次です、次!
 来週のニッパツは馳せ参じますヨ♪

user.png Dr.Takashima time.png 2011/07/17(Sun) 21:41:30 home No.1316 [返信]
Re: 苦手意識!?
giravanz11h.gif くやし~~~~~~~~~っ!
ファジに2敗!もちろん今日も本城での観戦(観てるといえるのか?)今日はうちの嫁さんまでブーイングのレフリー!と言いたい所ですが前半の攻めてる時間に得点できなかったのがすべての敗因!本当に強いチームは取れるときに獲る!まだまだギラはそんなレベルじゃないということですよ^^
負けは負け~切り替えるべしっ!

user_com.png Saurus time.png 2011/07/17(Sun) 22:13:23 No.1317
Re: 苦手意識!?
giravanz11h.gif まぁ、ゴール裏にいると、観ていると言うより、正に戦っていると言う感じですよネ(^_^;)
レフリーに振り回されてしまったようですね。
でも確かに、決めるべきところで決める、これが本当の強さなんだと思います。まだ北九州には、そこまでの強さがないと言うことなのでしょう。これからです、今後に期待です。
次節は関東初勝利を狙います!!

user_com.png Dr.Takashima time.png 2011/07/18(Mon) 09:31:34 home No.1319
世界一ですよ、世界一!

japan10h.gif  なでしこジャパン、やりましたねー、ワールドカップで優勝ですよ、優勝(^_^)v
 今まで勝ったことのない、アメリカを破っての優勝ってところが、また感動的ですね。
 正直、深夜に起きている自身が無くて、早々に寝てしまった私ですが、朝起きてスグにテレビとネットチェック!その瞬間、ガッツポーズですね。
 日本人でもできる、ってことを世界に証明してくれました。久しぶりに日本に明るいニュースを提供してくれましたよね。

user.png Dr.Takashima time.png 2011/07/18(Mon) 07:22:06 home No.1318 [返信]
プレーオフが現実味!

jleague.gif http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011071201000959.html
今は、J1の下位3チームが自動降格、そしてJ2の上位3チームが自動昇格となっていますが、J1に昇格する3番目のチームを決めるJ2プレーオフが来季から導入されるようです。

 まだ具体的な案は確定していないようですが、J2の3~6位で戦う案や、J1の16位を加える案などがあるようで。
 チームやサポーターにしたら、気が気じゃないですけど、入れ替えで活性化するためにも、あくまでJ1の下位3チームは自動降格、昇格3つ目を争うのが良いんじゃないかって思っている私です。
 J2で6位でも、ひょっとしたらJ1に行けるかも、これはモチベーション上がりますってマジで、ネ。

user.png Dr.Takashima time.png 2011/07/12(Tue) 21:49:12 home No.1315 [返信]
とっとり・しょうり

giravanz11a.gif  アウェイとりすた遠征された皆様、お疲れ様でした。
 池元のゴールを守りきり、1-0勝利!札幌&鳥取の連続アウェイを1勝1分で乗り切れたのは大きいです。
 コレで7勝3分5敗の勝ち点24、白星2つ先行です。
 この暑さは正直、厳しいですけど、次節岡山戦は、桃太郎スタジアムのリベンジを果たして欲しいところです。

user.png Dr.Takashima time.png 2011/07/10(Sun) 20:20:18 home No.1314 [返信]
大分に快勝ぉ!!!

giravanz11h.gif  本城で観戦された皆様、お疲れ様でした。
 前半はスコアレス、こりゃ1点勝負か、と思ったら、後半見事に3ゴール♪♪♪
 森村にレオナルドに福井、こりゃメデタイね。
 開始5分、終了前5分って良く言いますけど、その後半開始5分で先制。そして33分&35分のダメ押し。こうなったら、十分、逃げ切りパターンですよね。

 コレで勝ち点20に到達。この調子でシーズン乗り切って欲しいですね。

user.png Dr.Takashima time.png 2011/07/02(Sat) 20:10:37 home No.1310 [返信]
Re: 大分に快勝ぉ!!!
giravanz11h.gif お久しぶりです

我が大分からの勝利おめでとうございます。

元J1勢に対して互角の戦いをしてますね。これには驚いてます

大分は絶望的ですが、北九州に昇格してもらいたいです。

user_com.png CB大海物語 time.png 2011/07/07(Thu) 18:16:25 No.1312
Re: 大分に快勝ぉ!!!
jleague.gif  今年の北九州は何かが違う!?
 お陰様で、会う人、会う人、「どーしちゃったの?!?調子良いじゃない」なんて言われている、今日この頃(^_^;)
 笑顔で、「へへへ、ねー、どーしちゃったんでしょーね~ぇ」なんて返事している私、まんざらでもない顔(^_^)v
 さすがにJ1は、夢の世界と言う感が否めませんが、1年ごとにステップを踏んで、何年後かに、その夢の世界に行けたら良いなって思っています。

user_com.png Dr.Takashima time.png 2011/07/07(Thu) 23:06:02 home No.1313
札幌戦

giravanz11a.gif  今日の札幌戦、ホントに"遠"征ですね、しかも平日...行かれた方、お疲れ様でした。
 このスケジュールでアウェイ札幌、無得点とは言え、勝ち点1を拾えたのは価値あるドローではないでしょうか。
 負けない"しぶとさ"も出てきたかなと思います。
 今日が札幌、日曜日に鳥取と、少々厳しい日程ですが、ココを乗り切ってホーム本城に戻ってきて欲しいですね。

user.png Dr.Takashima time.png 2011/07/06(Wed) 22:35:34 home No.1311 [返信]
相葉クンのあの病気

ball-kun.gif  自然気胸
 ↑最近、よくニュースで聞く単語でしょ。そう、嵐の相葉クンが再発して、入院したのがこの病気。私が2年前にやったのもこの病気。

 会社でこの話をネタに雑談してたら、若い女の子に
「えー!高島さんが嵐の話!?似合わな~い!!」なんて、どん引きされるし(T_T)
 でもね、リアルな話、日本全国、津々浦々の気胸経験者、私に限らず、相葉クンの病状が気になって気になって仕方がないんです。虚脱の程度はどのくらい?手術はするの?etc.
 28日夜に緊急入院、29日に気胸と診断、ってニュースに出てましたよね。28日の夜の時点でレントゲンを撮っていてくれれば、その時点で分かったのに...とかいろんなことを考えてしまいます。

 ついでに言うと、この四文字を目にすると、胸の辺りがキュインッって、なんだか少し引っ張られる気がする(^_^;)

 ネットで調べてみると、相葉クンの他にも、津川雅彦さん、やしきたかじんさん、栗田貫一さん、前川清さん、和田アキ子さん...結構、気胸経験者、いるんですね。

user.png Dr.Takashima time.png 2011/07/02(Sat) 07:05:22 home No.1309 [返信]
安田、乗ってきた!?

giravanz11h.gif  本城で観戦された皆様、お疲れ様でした。
 安田が2試合連続ゴール!お兄ちゃんの帰国が効いているんですかね???(^o^) 良い動きをしているだけでなく、ゴールも決めてくれて、頼もしい限りです。
 後半早々に追いつかれるも、慌てることなく、長野のゴールで突き放して勝利(^_^)v 後半開始直後のゴールで、相手に流れが行きかけるところですけど、こう言う展開で勝てたこと、ホーム本城で勝ち点3を得ることが出来たこと、大きいです。

 順位も中位につけて、あわよくば上位、こんな感じですね。この夏場を乗り切って、シーズン終了後に笑顔でいたいですよネ。

user.png Dr.Takashima time.png 2011/06/26(Sun) 20:08:09 home No.1308 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -