上機嫌メッセージ 思いやることを選択 「人を思いやることは本来、楽しい。」と感じています。よく...「人(子供や部下等)を思いやらなければならない」「人を思いやるべきだ」という言葉を耳にします。まるで「思いやり」が義務感のように。「思いやり」は「思いやらない」という選択肢もある... 2023.05.03 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ ツイてる人 「ツイてる人には多くの人が寄ってくる。ツイてる人は明るい人」です。「明るい人」は「心の広い人」。「心の広い人」は「落ち着いている人」「落ち着いている人」は「心にゆとりのある人」「心にゆとりのある人」は「他人を思いやれる人」「他人を思いやれる... 2022.10.08 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 素直な人 素直な人は我に囚われない人。素直な人はしなやかな心の人。素直な人は現実を受けとめる人。素直な人は心が明るく自由な人。素直な心は他人を思いやれる人。そして、素直な人は真に自分自身を生きている人。素直な人になりたい、素直な自身に出会いたいと心か... 2022.09.25 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 生きている感情体験 悲しい時は、悲しもう。それが、貴方の思いやりの心を育んでくれるから。悔しい時は、悔しがろう。その体験が貴方に感謝を教えてくれるから。落ち込む時は、落ち込んでいいんです。それが、貴方に真の喜びをくれるから。思いやりも感謝も喜びも理屈や思考では... 2022.08.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ C.S.と心のゆとり 「他人をもてなすことが出来ないのは、思いやりがないからではなく、心にゆとりがないからです」。C.S.(Customer Satisfaction)顧客満足活動と表して、マニュアルを作りますが、大半は絵に描いた餅に終わりがちです。その原因は、... 2022.03.19 上機嫌メッセージ