景色

上機嫌メッセージ

下山の思想

タイトルに抵抗感があり放っていたのですが、コロナ騒ぎで時間があり読んでみました。山登りには、頂上を目指して登山し、頂上でその達成感を感じ過ごし、回りの景色を味わいながら下山する。下山の時期を迎えたことを認め、人生を味わうながら、青春の心で生...
上機嫌メッセージ

柳は緑、花は紅、真面目

日本庭園にある枯山水を鑑賞しながら、この禅語を思い出しました。「柳は緑、花は紅」とあたりまえのことをありがたいと実感する心こそ大事だという教えです。モノトーンの石庭を見ながら、緑や青や赤、黄色といった自然界にある様々な色合いを感じられるよう...
上機嫌メッセージ

日本庭園の池

万博記念公園の日本庭園には、大きな池があります。少々暑さに参ったいた身体に、この池の景色はなんとも涼やかさを与えてくれました。日本の景色には、水の青と木々の緑がよく似合います。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,427*
上機嫌メッセージ

空に見えたのは...

『空にかかる鳳凰』先日、近鉄特急にて移動中、車窓から見える雲が吉兆の印である鳳凰のように見え、思わずシャッターを切りました。コロナウィルスの終息を願いました。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,388*
上機嫌メッセージ

雨上がりの後

雨上がりの後、景色が輝いて見える。雨上がりの後は、空気が澄んで、景色が輝いて見えますよね。それは、心が怖れや心配からされた時に、世界が美しく輝いて見えるのと、似ています。怖れや心配とは、過去の記憶や、その観念に基づく未来の予測です。今を生き...