上機嫌メッセージ 『水の力』老子 世の中で最も柔らかいもの(水)が、世の中で最も堅いもの(金属や岩)を突き動かす。そして、形のないものが、隙間のない所に入っていく。普段は穏やかな川の流れも大雨になれば、濁流になり思い岩を動かす。そして、どんな器にもその形になり、どんな隙間に... 2021.02.14 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 『上善は水のごとし』老子 最上の善なる在り方は水のようなものだ。水は、あらゆる物に恵みを与えながら、争うことがなく、誰もが、いやだと思う低いところに落ち着く。だから「道」に近いのだ。私も、なかなか出来ていませんが、「謙虚で、決して卑屈にならない人格」を目指していきま... 2021.02.13 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 水に学ぶ(老子) この世には水より柔らかでしなやかなものはない。しかし、堅くて強いものを攻めるには水に勝るものはない。水の性質を変えるものなどないからだ。柔軟なものが堅固なものに勝つ。そのことは世の誰もが知っているが、それを行えるものは少ない。「その通りです... 2021.02.12 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 孔子の『道』と老子の『道』 孔子が説く「道」は、人間の歩むべき道、現実的な道徳です。それに対して、老子がいう「道(タオ)」は宇宙の原理のことです。老子は言います。「力むと失敗する。力を抜くと波に乗ったように進んでいくものだ」と。リラックスの前提は宇宙の原理への信頼です... 2021.02.11 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 老子に学ぶ 「道(タオ)」自然の背後には万物を創造するエネルギーがあり、人智の及ばない法則がある。それを「道」と称する。老子は自然(水)の様に自由に、そして柔軟に生きることを勧めました。来週は自然の法則に習い、無理しない生き方を老子の言葉をヒントに配信... 2021.02.10 上機嫌メッセージ名言格言