試練

上機嫌メッセージ

君子固窮 小人窮斯濫矣

『君子もとより窮(きゅう)す 小人窮すればここに濫(みだ)る』。孔子の一段が食料さえままならない窮地に陥った際に、弟子から「君子(立派な人)も窮することがあるのですか?」と問われた際に答えた言葉です。誰でも苦難や試練に遭遇すれば苦悩するもの...
上機嫌メッセージ

試練と自問

「このことは私に何を気づかせようてしてくれているんだろう?」「この試練の先にはどんな喜びが待っているんだろう?」私は人生で厳しい苦難の時に、この二つの問いかけを自分自身にしてきました。重要なことは質問の答えがでること以上にこの問いかけをする...
上機嫌メッセージ

魂を磨く

魂を磨く為の三つのこと。人間力を鍛え魂を磨く為に三つのことを実践しようと決めました。1. 日々、何気ないことに感謝する。2. 試練、苦難の時に愚痴、泣き言を言わない、思わない、リセットする。3. 愛ある言動に心がける。こんな生き方に宇宙は応...
上機嫌メッセージ

人生の目的・その5

「人生の目的」その5。全ての物事には意味と価値があります。表面的には失敗、挫折、不幸のように見えることも、全て自分自身の魂の成長の為に用意されている順調な試練であるという信念を持つことが大事です。これにによって、人生の試練を積極的に乗り越え...
上機嫌メッセージ

人生の目的・その4

「人生の目的」その4。『宇宙にお任せすると、悩みは解消する』と実感しています。人生で様々な試練や苦難に遭遇した際に、「これは宇宙が魂の成長の為に与えた順調な試練だ。宇宙は超えれない試練は与えない」と受けとめます。お任せするとふっと心が軽くな...