年末年始で、EdyにnanacoにWAONに...と、いろんな電子マネーがキャンペーン展開中。
さらにクレジットカードも、各社ポイント増額とか、キャンペーンがあって、さて、何で払うのがお得なのやらって迷ってしまいますね。
間違いなくコレだ!ってのは、あえいませんけど、唯一言えるのは、現金で支払わない方が良いってこと。だって、現金支払いって、ポイント貯まらないもん。
TポイントやPontaポイントは現金でも貯まるよ!
確かにそうなのですが、Tポイントを貯めつつ電子マネー使用、Pontaポイントを貯めつつクレジットカードを使用など、ダブルでポイントゲットできるところが多いです。こう言うときは、しっかりポイントの二重取りをしておきましょう。
あと、メインで使用するクレジットカード・電子マネーを決めて置くのが良いでしょう。アレもコレも...となると、結果として、どれも貯まらないと言うジレンマに陥ってしまいます。
私はメインのクレジットカードは三井住友VISAカード、電子マネーはiDにしています。VISAカードは学生時代からずーっと使い続けているのと、プラチナカードまで上り詰めたから。iDに関しては、クレジットカードと一体になっているので。iDを使うと三井住友VISAカードのワールドプレゼントのポイントが貯まるワケ。
難点がないワケではないのね。
例えば、電子マネーにカードからチャージすることができるのですが、その際にカード利用のポイントは貯まりません。
(参考: ワールドプレゼントのポイントが付与されないカード利用はありますか?)
ただコレは、三井住友VISAカードに限った話ではありません。大半のクレジットカードでは、EdyチャージでもWAONチャージでもnanacoチャージでも、カードのポイントが貯まりません。
これらの電子マネーを多く使用して、かつチャージでもポイントを貯めたい方は、そのようなタイプのカードを使用しましょう。
例えばイオンカードセレクトと言う、イオン系のクレジットカードがあります。イオンのクレジットカードとイオン銀行キャッシュカードの一体型です。このカードであれば、WAONチャージ200円ごとに1 WAONポイントが付与されます。
クレジットカードとキャッシュカードと電子マネー(WAON)の3つが一枚になっているので、アレコレ持ち歩かなくて良いって言うメリットもありますよね。普段のお買い物でイオンを多用される方には強くお勧めしたいカードです。
さてさて、大晦日。今年も残すところ数時間です。
皆様、本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします
コメント