JR東日本がSuicaに関するキャンペーン、展開中。
京葉ストリート・エキュート品川 サウス・エキュート上野でSuicaポイント10倍&Suicaのペンギングッズが当たる!(PDF)
上記三つの駅ナカの店舗利用で、Suicaポイント10倍!
エキュート上野とエキュート品川 サウス では 100 円につき 10 ポイント(10 円相当)、東京駅の京葉ストリートでは200円につき10ポイント。出張や帰省の際に、東京駅、品川駅、上野駅を利用される方、多いと思います。お弁当や
お土産の購入はSuicaがお得。
ベッカーズでSuicaで400円(税込)以上お買い上げいただくと20ポイントプレゼント!
2月16日(月)~2月20日(金)と、2月23日(月)~2月27日(金)の期間中に、1回400円(税込)以上の支払でSuicaを使用すると、20ポイントのボーナス・ポイントをプレゼント!
平日だけってところがチョッピリ寂しいですけど...贅沢ですかね?
ベッカーズのハンバーガー、高級志向って言うのかな、ちょっとお上品な味がして美味しいです。ボーナス・ポイント云々以前に、一度、試してみてくださいね。
ベックスコーヒーショップでSuicaで400円(税込)以上お買い上げいただくと20ポイントプレゼント!
こちらも平日限定、2月16日(月)~2月20日(金)と、2月23日(月)~2月27日(金)の期間中にSuicaポイントクラブに登録したSuicaを使って対象のベックスコーヒーショップで、1回400円(税込)以上の支払をすると、20ポイントのボーナスをプレゼント!
やっぱり駅構内や駅ビル、駅前地下街など、駅ナカや駅チカはSuica利用がお得になるケースが多いです。
Newdays などのコンビニでもSuicaポイントは貯まりますし、街ナカでも、コンビニのスリーエフ、駐車場のタイムズ、
書籍の紀伊國屋書店などでも貯まります。
それに特に首都圏のJRでは、電車に乗る際に1~4円程度ですが、現金で乗車するよりお得になるケースが多いですし、一枚は持っておくべき電子マネーと言えますネ
コメント