上機嫌メッセージ

上機嫌メッセージ

メンター(師匠)はいますか?

貴方にはメンターはいますか?メンターとは師匠のことです。人生で何かあった時に、相談したり、その人だったらと考えみる人です。メンターがいることは、人生で心の支えを持っている様なものです。メンターは実在する人物、歴史上の人物、宇宙大自然、神仏、...
上機嫌メッセージ

生き甲斐や働き甲斐をもたらすもの

「モチベーションの高さ=目標の魅力×達成可能性」。とブルームは言っています。人生に生き甲斐や働き甲斐をもたらすものは、何だと思いますか?自分自身にとって魅力的な目標を設定し、日々そのことに向かって出来るという実感を高めていくことではないでし...
上機嫌メッセージ

エゴイズムとニヒイズム

「充実し幸福な人生を送る上で、選択と感謝を忘れないこと」です。他者の選択と他者への感謝を忘れた時、エゴイズムになります。自分自身の選択と自分自身の命への感謝を忘れた時、ニヒリズムになります。エゴイズムのニヒリズムは人生を充実感や幸福感から遠...
上機嫌メッセージ

気づきと試練と...

「このことは私に何を気づかせようてしてくれているんだろう?」「この試練の先にはどんな喜びが待っているんだろう?」私は人生で厳しい苦難の時に、この二つの問いかけを自分自身にしてきました。重要なことは、質問の答えがでること以上にこの問いかけをす...
上機嫌メッセージ

苦難を乗り越える言葉

「天はその人間に越えられない課題を決して与えない」。この言葉は私が人生で厳しい苦難の時に母から貰ったものです。大事なことは、この言葉が真実か否かではなく、そう考えることで心が明るく前向きになれるかどうかです。私は母の言葉に本当に救われました...