上機嫌メッセージ 建前・本音・本心 「建前・本音・本心」。建前は理性脳からの判断。本音は感情脳からの反応。本心は霊性脳からの 選択。このことを頭において、建前、本音、本心を使い分けていきたいものです。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *3,094* 2022.08.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 大事なものを大事にしてくれる人 「人は自分が大事にしているものを大事にしてくれる他人のことを大事にする」言葉遊びの様な表現だが、これが人と信頼関係を築く根本です。人と良好な関係を築きたかったら、まずは相手に関心を持つことです。大事にしているものとは、その人の価値観や心理的... 2022.08.13 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 感化力 「リーダーシップとは感化力」だと思います。リーダーの思いと人柄で感化し、ビジョンや理念で感化し、コミュニケーションで感化し、その一貫性で感化していく。部下は感化力のあるリーダーを求めています。そして、これらの感化力は開発可能なものです。廣瀬... 2022.08.12 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ パワフルなコミュニケーション 「パワフルなコミュニケーションとは、聴いている人の心に伝わり、動かしていくコミュニケーション」です。パワフルなコミュニケーションとはただ大きな声で話すことではありません。コミュニケーションの質を決めるのは、いかに聴衆の心に届くかです。「心と... 2022.08.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ セルフディスカバーのプロセス 自らの使命感と出会い生きていくには、セルフディスカバー(自己発見)のプロセスが必要です。ディスカバーという言葉はディス(なし)とカバー(覆いや殻)とが組み合わせられています。つまり、ディスカバーとは、知らないうちに着いてしまった覆いや殻を外... 2022.08.10 上機嫌メッセージ