上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *208* さとり世代の自信を力づける方法は「主体的選択の場」を与え、「やりきる体験の場」を提供することだと思っています。主体的選択の場を与えるとは、そのことをやっていく価値と代償をフェアに伝え、彼らがやる、やらないを決めていく場を与えることです。この... 2014.04.28 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *207* さとり世代は人間力の3つのチカラのうち、他喜脳力と上機嫌力については、かなりのレベルで開発されています。ただ、苦難対応力については開発されていないと感じました。それは、厳しい事やつらい事を自らの力で乗り越えたという体験が少ないからです。その... 2014.04.27 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *206* さとり世代と言われる新入社員の研修をしていて、彼らに感じることは「アクがなく素直」な印象でした。さらに、両親や家、地元が好きで、誰かの役に立ちたいという思いもあり、ゆるやかに他人と繋がる様な関係性を求め、感動したイベント等を写真に撮り、記憶... 2014.04.26 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *205* さとり世代の若者は多くのお金を稼ぐとか昇進、昇格といったことでモチベーションを高めることは難しいと思います。それらに対しての欲望が希薄だからです。彼らの働く意欲を力づける為には、「彼らが共感する働く目的」を提示していく必要があります。それは... 2014.04.25 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *204* 「さとり世代を指導していく上で、彼らが生まれ育った時代背景を理解しておくこと」が重要です。彼らはモノが十分に行き渡った高度成長期後に生まれ、物心ついた頃にはバブルが崩壊していました。情報通信技術の進歩と共にネット情報に触れる中で、現実的な将... 2014.04.24 上機嫌メッセージ