名言格言

上機嫌メッセージ

子供(ドロシーローノルド)

批判ばかりされた子供は非難することを覚える。笑い者にされた子供は、ものを言わずにいることを覚える。皮肉にさらされた子供は鈍い良心の持ち主になる。しかし、激励を受けた子供は自信を覚える。寛容に出会った子供は忍耐を覚える。安心を経験した子供は信...
上機嫌メッセージ

お金に好かれる人

お金を追いかけるとお金は逃げる。お金に好かれる人になるとお金がやってくる。お金に好かれる人とは人に好かれる人。人に好かれる人には人が集まる。人が集まる人には情報とチャンスが集まる。情報とチャンスを活かす人にはお金がついてくる。-----ある...
上機嫌メッセージ

適者生存

人生、特にビジネスは「弱肉強食」だと今だに考えている人がいます。「強い者が生き延びたのではない。変化に適応した者が生き延びた」。進化論の考え方の前提は「適者生存」です。「賢者は勝者。愚者は敗者。」へのシフトが重要です。<適者生存>- 廣瀬セ...
上機嫌メッセージ

発酵を待つ

迷ったら、十分に発酵するのを待つ。人生や仕事で、「この事をやりたい。しかし、このやり方だとうまくいかないかもしれない」と迷うことがあります。そんな時、貴方はどうしていますか?私はまず、信頼できる人に相談します。それでも迷っている時は、内的、...
上機嫌メッセージ

自分の考え・正しい考え

自分の考えをしっかりともつのは、よい。それを正しいと信念をもつのも、よい。しかし、自分の考えだけが絶対に正しいという確信をもつのは、大変によくない。これが不幸の発生源となる。【神学者エラスムス】自分の考えに固執すると独善に陥ります。正しい考...