上機嫌メッセージ 心の感動と魂の感動(1) 「心の感動」は素晴らしい映画を見た時のように、感情が揺さぶられます。しかし、私の行動や生き方に変化はもたしません。『魂の感動』は師と仰ぐ方々との出会いの時、あまり感情の高ぶりを感じませんでした。しかし、その後の私の行動や生き方に変化をもたら... 2021.04.17 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 生き方規範 長引くコロナ禍、私も仕事や経済のダメージが続いております。その中、誇りを持てる今年度の生き方規範を決めました。「見栄や見せびらかしに囚われず、身の丈に合った幸福を大切にします」。「焦らず、比べず、自惚れず、その時々に応じた小さな挑戦を積み重... 2021.04.16 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 見栄とプライド 人として誇り(プライド)を持つことは大事なことです。「見栄」は地位や収入の多寡など、他人との比較競争から出てくるものです。この競争はきりがなく、消耗の元になります。「プライド」は自分の納得が基準になります。自らの目標の達成など自分の基準を持... 2021.04.15 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 楽しむことは感謝すること 桜花のこの季節、上機嫌でお過ごしでしょうか?桜を楽しめていなかったとしたら、それは心に曇りがあるからです。心の曇りは怖れや心配です。そんな時、あれこれ考えるよりも、人生を楽しみましょう。楽しむことは大自然の恵、生命への感謝に繋がっています。... 2021.04.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 散歩中に出会った恵比寿さん 先日、家の近くを散歩していると、植木屋さんの庭に、恵比寿さんを見つけました。家の近くでも、まだまだ知らないものが沢山あるようです。また、散歩しよう!廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,691* 2021.04.13 上機嫌メッセージ