上機嫌メッセージ

感じるは神知ること

感じることと考えることは違います。普段、私達は色々なことをああでもない、こうでもないと考えることに疲れてしまいがちです。そんな状態で出す答えにろくなものはありません。そんな自分に気づいたら、朝日を感じる、小鳥の囀りを感じる、花を感じることを...
上機嫌メッセージ

開運・幸運・強運・超運

開運とは運命が開けること。幸運とは良い運と出会い、開花した状態が続いていること。強運とは意図的に力を集めたり、集まったものが一気に展開する状態のこと。超運とは自分だけではなく、関わる周りの人達までもを幸運にしていく在り方のこと。廣瀬センセの...
上機嫌メッセージ

相手の領分を侵さない

これは夫婦愛和において、とても大切なことだと思っています。夫には夫の、妻には妻の領分があります。互いがそのことを認め、その領分を全うしていること感謝すべきではないでしょうか?不和な夫婦の愚痴の大半は相手の領分を侵したことに端を発しています。...
上機嫌メッセージ

『7つの自惚れの心』(2)

4. 「我慢」とは自分の考えをどこまでも押し通そうとする心。5. 「増上慢」とは悟ってもいないのに悟ったと自惚れる心。6. 「卑下慢」とは自分ほど謙虚な者はいないと自惚れる心。7. 「邪慢」とは悪いことを自慢する心。これらは全て人間の自尊衝...
上機嫌メッセージ

『7つの自惚れの心』(1)

人間の7つの自惚れの心を仏教的は「七慢」といいます。1. 「慢」とは自分より劣った人を見下す心。2. 「過慢」とは同じ程度の相手なのに自分の方が上だと思う心。3. 「慢過慢」とは自分より優れている相手に本当は自分の方が上だと思う心。この3つ...