上機嫌メッセージ 花を育てる楽しみ 共同花壇に年配のご婦人が育てた紫陽花が、今年も見事に咲きました。数年前に頂いた我家の紫陽花は、見事だった花も年々みすぼらしくなっています。時々、ご婦人に手入の仕方を教わる妻が「二人とも花好きなのは同じ、あの方はお花を育てることがもっと好き」... 2020.06.22 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ その花だからこその美しさ 「花は美しい。その花だからこそ美しい。」花々が咲き乱れるこの季節、その姿は私達の心を癒してくれます。花はその花であり、その花を咲かせることだけに精一杯です。だからこそ美しいのでしょう。私達も自分自身を認め、自分自身を咲かせることに集中するこ... 2020.06.21 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 貴方自身という花を咲かせよう! 自己実現とは、「身の丈に合った希望を抱き、日々、分相応の幸福を感じながら、世界にひとつだけの貴方自身という花を思いっきり咲かせる生き方だ」と思っています。苦しいことも、思い通りにいかないことも、嬉しいこともある人生です。自己実現は他者との比... 2020.06.20 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 身の丈に合った希望 身の丈に合った希望とは、幸福を妨げない希望です。幸福感は等身大の自分を認め、現在への感謝から生まれます。他人や理想と比べて、心のバランスを崩しているとしたら、身の丈に合った希望ではなく、見栄なのかもしれません。「壮年よ、身の丈に合った希望を... 2020.06.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『花から学ぶこと』その3 近くの公園に続く小径に紫陽花の花が咲きました。紫陽花は梅雨の時期に満開を迎えます。ひっそり小径も梅雨の時期には、鮮やかでしっとりとした「紫陽花小径」に変わります。「梅雨に咲く紫陽花。冬に咲く花もある。どんな花(人)もその花が咲く時に咲く」も... 2020.06.17 上機嫌メッセージ