上機嫌メッセージ 達成戦略を画き、書こう ブルームの期待理論の三番目は、具体的な達成戦略です。その為に写真にあるチャレンジシートを毎年書いてきました。10のゆとりと蓄えと連動した今年の重点目標、成長目標、幸福目標を決め、その為の3つの方法、さらに各方法の為の3つの具体的行動に落とし... 2020.05.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 潜在意識の目標設定は感情 多くの人がご存知のように、潜在意識に明確に描かれた目標は実現します。「潜在意識の目標設定は数値目標より気分や感情」の特性を活用します。例えば、年収〇〇万、貯蓄△△万だけでなく、「できる期待感」、「してやれる喜び」と感情目標も設定しておきます... 2020.05.10 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 書いた目標を心に描こう 豊かさのゆとりと蓄えとは、写真にある、「経済的・機会的・能力的・時間的・こころの」ゆとりと「人脈・信頼・健康・愛情・精神性」の蓄えです。まずは、この紙に目標を書き、写真のファイルに入れて、いつも持ち歩き、時間がありたら、眺め、心に描いてきま... 2020.05.09 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 目標の目的は? ブルームの期待理論のニ番目は「明確な目標設定」です。目標は収入、仕事、家庭、健康等々と多岐に渡ります。そうした具体的目標達成の目的はなんでしょうか?それは幸福ですね。物心共に幸福な状態を「豊かさ」と定義し、「5つのゆとりと5つの蓄え」目標設... 2020.05.08 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 君子蘭が咲きました おはよう御座います。我が家の君子蘭(クンシラン)が綺麗に咲きました。今週も先週に続いて、ステージアップすること為に私が実践してきたことを配信していきます。明朝より、ブルームの期待理論のニ番目、明確な目標設定のテーマでツイートします。どうぞご... 2020.05.07 上機嫌メッセージ