上機嫌メッセージ

三位一体

胸を張り堂々と生きる為には生活力と人間力が必要です。生活力とは自分や家族を養っていくチカラです。それは、経済力、健康力、関係力、仕事力の4つです。人間力とは人生を力強く切り拓いていくチカラです。それは、苦難対応力、上機嫌力、他喜脳力の三位一...
上機嫌メッセージ

卑下慢文化

欧米は高慢文化。日本は卑下慢文化。高慢とは、相手よりも自分が高いところに立って相手を見下す心。欧米人は「自分の良いところは」「妻の○○料理は最高」等と自慢します。卑下慢(仏教語)は「自分なんて大したことない」「つまらないものです」と自分を卑...
上機嫌メッセージ

当たり前が有り難い

当たり前と思う心は不足不満をもたらし、「有難い(有ることは難しい)」は感謝感動をもたらす。21年前.阪神淡路大震災を被災した際の学びです。水道の蛇口を開けば、水が流れることが有難い。お風呂に入れることが有難い。家族や自分が怪我なく生かされて...
上機嫌メッセージ

ABCの法則

ABCの法則と言うものがあります。これは、20年以上前に、大阪にある大成功を収めていた経営者の方に教わった成功の法則です。Aは「当たり前の事を」Bは「ばかみたいに」Cは「ちゃんとやる」。当たり前の事をばかみたいにちゃんとやる。最近、この言葉...
上機嫌メッセージ

魅力とは

世の多くの人々が『魅力』について錯覚していることは、魅力を人より抜きんでた才能、あるいは特質と同義語のように考えていることです。確かに魅力は大事です。魅力とは「他人を自分の方に魅き寄せる力」であり「好感度の高さ」です。優秀さも美人もそれをひ...