上機嫌メッセージ

人望・人徳

あの人についていけば、自分も勝てると思わしてくれる人が『人望』のある人です。あの人のことを皆で勝たせたいと思わしてくれる人が『人徳』のある人です。成功者は人望、あるいは人徳のある人です。そして、豊かで幸福な人生を築くリーダーはまず人望を得て...
上機嫌メッセージ

善きリーダーとは

善きリーダーは善きフォロワーにもなれる人です。善き教師は善き生徒にもなれる人です。リーダーはメンバーの成功、目標達成のフォロワーでもある。部下を勝たせる上司こそ、部下が勝たせたいと心から思う上司です。善き教育者は他人からも多いに学ぶ共育者。...
上機嫌メッセージ

愛することも・愛させてくれることも

愛することも愛  愛させてくれることも愛 責任感の強い上司や親の中で教えること、与えることに疲れてしまっている方がいます。それは、愛することだけの一方通行になっているからです。部下にも相談する、子供にも甘え頼りにしてやる。それは、部下や子供...
上機嫌メッセージ

ご縁

小才(小さな才能の人)は縁に出会えて、縁に気づかず。中才は縁をもって、縁を生かさず。大才(大きな才能の持ち主)は袖すり合った、縁をも生かす。これは柳生家の家訓となっている『縁』の教えです。ご縁ということを考えてみたいと思います。- 廣瀬セン...
上機嫌メッセージ

他人のもの・自分のもの

他人のものは自分のもの、だから、預かってもらっていることの感謝とお礼を大切にしなければならない。逆に自分のものは他人のもの、だから大切に活用しながら成功させ、発展させなければならない。すなわち企業は多くの人たちからお預かりしたものだ。松下幸...