未分類

自意識

自信が欲しいと言う人ほど自意識に囚われています。自意識過剰という言葉があります。他人の自分を比べて劣等感にさいなまれる人、他人の目が気になってしかたないという人。「自意識は捨てよう無くそうとするほど囚われる。自意識は持ったままで、忘れていく...
上機嫌メッセージ

無我夢中

我を忘れれば忘れるほど、自身(個性)が輝き始めます。この様を無我、無私、忘我といいます。この時、人は本来もっている能力を最大限に発揮すると同時に内側から溢れる充実感を体験しています。今やっていることに、完全に集中しています。この状態を無我夢...
上機嫌メッセージ

感謝の心

感謝の心は自然と人に伝わります。そして人を感動させます。松下幸之助は、こう言いました。「人は、"松下さんは成功した、結構ですな"と言ってくれる。なぜに成功したんですかとよう尋ねられるけれど、わしにもわからん(笑)。いい部下に恵まれたこと。ひ...
上機嫌メッセージ

リーダーとして、メンバーのより善きエンパワーパーソン(力づける人)を目指そう。メンバーにとってエンパワーパーソンとは1.その人の存在やコミュニケーションによって、元気とやる気が湧いてくる人2.その人には安心して悩みや葛藤を話せ、心の解放や課...
上機嫌メッセージ

リーダーシップ

リーダーシップとは組織における目的に向かった肯定的影響力です。企業の目的は何でしょうか?従来、多くの企業が「利潤の最大化」にばかり焦点を当ててきました。経営学者ドラッカーが警鐘を鳴らしていた様に、何故その企業が存在しているのか、「理念実現の...