上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *192* 「三つ子の魂、百まで」という言葉があります。先日、愛知県岡崎市にある幼稚園で三日間、先生方の研修をさせて頂きました。皆さん、「つよく」「あかるく」「ただしく」という教育目標をもって、園児達と関わっている素晴らしい先生方でした。人間力を育んで... 2014.04.12 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *191* 「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」という公式、稲森和夫が唱えたものです。彼は宇宙・大自然の摂理とアクセスし成功繁栄をしていくうえで能力発揮と熱意ある努力の積み重ねと同時に「考え方によって結果はプラスにもマイナスにもなる」と考え方の重要... 2014.04.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *190* 「潜在意識は無限の知恵と力の宝庫」だと心から思います。人間の意識の根底は宇宙・大自然の摂理とつながっているからです。経営の神様と言われる稲盛和夫氏が宇宙・大自然の摂理のことを「知恵の蔵」と表現し、その叡智の一旦にふれ創造性を発揮していくこと... 2014.04.10 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *189* 「人間の本質は、肉体に宿っている意識体(魂)だ」と信念しています。そして、「その意識体の根底は、他人や宇宙・大自然の摂理とつながり、シンクロしている」と信頼しています。だからこそ、人と人は肉体という壁を越えて共感・共鳴し合え、人生において引... 2014.04.09 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *188* 「自利利他」という言葉があります。自利つまり自分の利、利他つまり他人の利とい言葉ですが、「利他すなわち自利」という意味で私はとられいます。決して「自利すなわち利他」ということでも「自利の為の利他」ということでもないと考えます。私利私欲や私欲... 2014.04.08 上機嫌メッセージ