上機嫌メッセージ

廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *147*

「心のゆとりは内面の強さから生じる」と思っています。内面の強さは決して、堅くもろいものではありません。柳の木の様に風に揺れながらも、根はしっかりと地にはっているいる様に、しなやかでぶれないものです。心のゆとりを持った人といると、安心感と信頼...
上機嫌メッセージ

廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *146*

「おもてなし、三配りが出来ないのは、思いやりがないのではなく、心のゆとりがないからだ」と思っています。多くの企業で顧客満足度を高めよう、「気配り、心配り、目配り」をしようということを耳にします。ただ、その多くが掛け声に終わっており、その原因...
上機嫌メッセージ

廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *145*

おもてなしの形は「三配り」になって現れてきます。三配りとは...・気配り(他人に嫌な思いをさせないこと)・心配り(他人に嬉しい思いをして頂くこと)・目配り(気がついていくこと)の三つです。三配りを磨く為には、自分が他人からしてもらっている「...
上機嫌メッセージ

廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *144*

お金をかけずにおもてなしをする方法は沢山あります「無財の七施(むざいのしちせ)」という教えを紹介します。・眼施(眼差しの施し)・和顔悦色施(柔和な表情で悦びを表わす施し)・言辞施(言葉の施し) ・心施(こころの施し) ・身施(体の施し) ・...
上機嫌メッセージ

廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *143*

「人間存在としての自分自身をどう観ていくかによって、人生の意味が変わってくる」と思っています。例えば、リストラされたとしましょう。肉体(物質世界)的にみると、それは×印の出来事です魂(霊的世界)的にみると、それは進化、自己実現の機会と言えま...