インプット

上機嫌メッセージ

理解する為には

「理解する為にはインプットとアウトプットが必要です」。 理解する為には 1.疑問(何がわからないかを明確にする) 2.インプット(調べる、知識や情報を入れる) 3.アウトプット(自分の口と言葉で表現する) 4.理解(わかったことがわかる) ...
上機嫌メッセージ

インプットとアウトプット

『インプットを減らし、アウトプットを増やす』。 老年期の学び方だと考えています。 若い人達は様々な知識や情報の渦の中で、アップアップしているように見えます。 私は正直ついていけません。 なら、それらから離れて自分自身の体験を分かち合うことで...
上機嫌メッセージ

自律その2

「自律」その(2) 私達シニアの学び方は「インプットを減らし、アウトプットを増やしていく」ことだと思います。 壮年期、私は毎朝、精神性・心理学・経営マネジメント・時流の4種類の本を読んできました。 今は研修やコーチングのアウトプットを通して...
上機嫌メッセージ

優等生

「学生時代の優等生と社会へ出てからの優等生は違う」。 多くの方々と関わっていて思うことです。 それは、学生と社会人の学習の目的が違うからでしょう。 学生は、知識を増やす為の学習、「インプットの為のインプット」。 社会人は、実践する為の学習、...
上機嫌メッセージ

作用・反作用

原因と結果の法則は2方向に働きます。 まず、潜在意識にまいたタネ(インプットずれば)は現実となって現れる(アウトプットされる)。 逆も真です。 現実に与えたもの(アウトプットしたもの)が自分自身にはね返っくる(インプットされる)。 物理学的...