人間関係

上機嫌メッセージ

感謝からスタートする

人間関係の悩み事は、感謝を忘れた所に生じます。多くの人が、人間関係の悩み事を解決しようと、あれこれと策を労しています。その策は、相手を操作しようとする心から来ているようです。その心に相手は抵抗し、かえって問題をこじらせてしまいがちです。感謝...
上機嫌メッセージ

人間関係の問題、その原因は...

「人間関係の問題における原因は3つ」です。1.他人を 自分の思いどおりに動かしたいとするエゴイズム。あるいは2.自分にはどうすることもできないというニヒリズム。そして、一番多いのが、「あの人はどうしてこうなんだろう?」「どうすれば良いんだろ...
上機嫌メッセージ

だからこそ!

『だから』と考える人は言い訳が多い。『だからこそ』と考えていけば、 主体的になれる。例えば、あの人は苦手なタイプだからと考える人は、その人を避けようとします。しかし、あの人は苦手なタイプだからこそと考え人は、人間関係の幅を広げる為に、その人...
上機嫌メッセージ

リーダーシップとは

「リーダーシップとは感化力。感化力とはミッションへの情熱と深い愛で、メンバーの心に火をつけ、暖めていくこと」だと思っています。夢を諦め燃えなくなった心、利害勘定に走りがちな冷めた人間関係。今、社会が求めるリーダーは熱い志と暖かい愛をもった感...
上機嫌メッセージ

光口を言おう!

陰口は本人のいない所で悪口を言うことですね。陰口は本人にはわからないと考えがちですが、うわさや何気ない態度から伝わっていくものです。陰口を言う癖のある人で豊かな人間関係を築いている例はありません。光口とは本人のいない所て、その人の善を言うこ...