会社

上機嫌メッセージ

顧客第一主義

「顧客第一主義とは、最高の商品、最高のサービスを売って、売って、売りまくること」。先日、石川県の某上場企業の役員の方々向けに実施した理念研修の中で、営業部門のある役員から聴いた言葉です。この言葉を伝えるその役員の姿は、会社と商品と営業という...
上機嫌メッセージ

喜ばれる喜び

人に喜ばれる喜び。先日、今の経営者にとって必要なことは何かというテーマで話す機会がありました。その際に、「社員に、いかに人に喜ばれる喜びを提供できるか」だと思うと述べました。多くの働く人々、特に若い人達は、仕事を通して、人から喜ばれる喜びを...
上機嫌メッセージ

何かに忠実

「貴方は何に忠実ですか?」先日、年配の管理職が「次の金曜日に懇親会を提案をしたところ、ある若手社員から、『家族と約束があり欠席です』と断られました。最近の若者は忠誠心がなくて」とぼやくのを聞きました。人は皆、何かに忠実だと思いました。会社に...
上機嫌メッセージ

企業理念

企業理念は絵に描いた餅じゃない!企業理念は額に入れて飾っておくものではありません。企業理念を綺麗事のように思い、売上げを伸ばしていく営業活動とは無関係と考えているならば、理念は絵に描いた餅になってしまいます。理念をより血肉化するほど売上げ(...
上機嫌メッセージ

物売り・セールス・営業

『物売り』と『セールス』と『営業』の差。物売りは、商材を売る。セールスは、商品を売る。商品とは、その商材を買うことによって得る顧客の価値。営業は、商品と会社と自分を売る。営業はダンピング競争に巻き込まれず、顧客は浮気しない。と、営業力に長け...