子育て

上機嫌メッセージ

子育て四訓

乳児は肌を離すな。幼児は手を離すな。少年は目を離すな。青年は心を離すな。(子育て四訓)子供の成長過程において、適切な距離間をとっていくことが大事です。「暖かく見守るが、干渉はしない」ということが青年期には必要です。それを可能にするのは乳児、...
上機嫌メッセージ

教育・共育・響育

「子供は思春期になると、親が言う通りにはしなくなる。 親がやる様にする様になる」。ある教育心理学者の言葉です。そういう意味では、子育ても部下育ても、自分育てです。教育は、共に育つ共育であり、影響を与える響育です。- 廣瀬センセの今日も上機嫌...
上機嫌メッセージ

実践者であること

「子供は親の言う通りにはしない。やる通りにする」。ある教育心理学者に聞いた言葉です。まさに、5人の子供の親として実感します。部下育成にも同じことが言えます。「部下にこうあって欲しいと望むなら、まずは自分自身が、その実践者であること」です。子...
上機嫌メッセージ

子を育むには、まず親から

メリークリスマス 今日はイブですね「子供は親が言う通りにはしない、親がやるようにやる」。生きる力を育む教育ということが叫ばれて久しくなります。子供の生きる力を育む為には、「まず親が善き希望と共に、明るく真摯に努力する姿」を子供に見せていくこ...