上機嫌メッセージ 恵方巻 『我が家でつくる恵方巻』。先日、節分用の恵方巻をつくっていました。妻がすし飯や具材を用意し、近くに住む次男の嫁が巻いていくという分業でやっていました。私は、その二人の主婦のコンビネーションの良さをとても頼もしく、嬉しく見ていました。その姿そ... 2020.02.09 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 一人ひとりが経営者 マイブランドを生きる。一人ひとりが人生の経営者。そして、他にはないブランド。経営者であろうが務め人であろうが、主婦であろうが関係ない。マイブランドを生きるとは、自己実現しながら生きることです。それは自らの能力を最大限に発揮しながら、他者に貢... 2020.01.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 信じる者は叶えられる 新年、明けましておめでとうございます。「信じる者は叶えられる」。潜在意識に幸運、幸福のタネまき法の代表的なものには、言葉を使う「アファメーション法」とイメージを描く「ビジュアライゼイション法」があります。どちらの方法をとるにしても、心の針が... 2020.01.01 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 白隠禅師和讃 『白隠禅師和讃』迷える心を持つ わたしたちも 本当は 仏なのですそれは ちょうど 水と氷のようなもので水がないと氷ができないのと 同じようにわたしたちを ぬきにして 仏は ありえませんわたしたちが 仏であることを 知らずにあちこち 探しまわ... 2019.12.03 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 『慈悲の瞑想』その5(スマナサーラ師) 『慈悲の瞑想』その5(スマナサーラ師)私を嫌う人々も幸せでありますように、私を嫌う人々の苦悩がなくなりますように、私を嫌う人々の願いごとが叶えられますよう、私を嫌う人々にも悟りの光が現れますよう、生きとし生けるもの全てが幸せでありますように... 2019.10.10 上機嫌メッセージ名言格言