上機嫌メッセージ 愛するもの 『私が愛するもの』。 先日、長男夫婦が子供を連れて家に来てくれました。 愛する妻が愛する孫を抱いている姿に、思わずカメラのシャッターを切りました。 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,250* 2020.01.21 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 四つ葉のクローバーの実践 「無邪気に望み、足るを知り、勇気を持って一歩踏み出し、他力の風に任せ、小さな親切を楽しみながら、すべきことを淡々とやる」。 今年、私はこの方針で日々を過ごしていこうと思います。 「希望」「勇気」「信頼」「愛情」の四つ葉のクローバーを実践して... 2019.01.18 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 四つ葉のクローバー 四つ葉のクローバー。 昔から、四つ葉のクローバーを見つけると幸福になれると言われてきました。 4つの葉の意味は、ウキペディアでは「希望」「誠実」「愛情」「幸運」と書かれていました。 NHK-BSで再放送中の"べっぴんさん"では、それを「勇気... 2019.01.17 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 恐れと畏れ 「上司は部下からなめられてはならない。よい意味で怖れられる必要がある」。 部下を叱れない上司に私が伝えていることです。 ただし、権限や怒りをふりかざす「恐れ」ではなく、姿や姿勢を通して生じる「畏れ」です。 畏れられる上司は部下への愛情から、... 2018.01.15 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 随処作主 随処作主 随処に主となれば 立処みな真なり ずいしょにしゅとなれば りっしょみなしんなり。 臨済禅師の言葉です。 自分の置かれた場所で、精一杯やるなら、どこにあっても真実の命にめくりあえるという意味です。 主体性を持つとは、自分を投入して愛... 2017.01.13 上機嫌メッセージ名言格言