上機嫌メッセージ 老婆親切 以前、大阪天満宮にて、長男の娘、希心(まこ)のお宮参りをしました。 希心を抱いた妻が「可愛い♪ぐずっても可愛い♪♪」と、さかんに言いました。 「老婆心」という言葉はあまり良い意味で使われていませんが、語源の「老婆親切」は仏教の言葉で、慈悲心... 2020.11.06 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 老婆心 先日、妻と共に長男宅を訪れました。 孫と遊ぶ妻を見て、「老婆心」という言葉を思いました。 一般に、老婆心は度を越した余計なお世話といった否定的な意味で使われています。 しかし、祖母の子育て時期よりもずっとゆとりと、ただただ孫が可愛く仕方ない... 2020.11.05 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『この素晴らしき世界』訳詞 その(2) 虹の色は 空に映えて 行き交う人々の 顔も照らす 皆が手を握り 交わす挨拶に 込められた思いは 「愛しているよ」 鳴いている子供たちも 大人になって 僕たちが識っている事より 多くを学ぶ 僕は独り言う なんて素晴らしい世界だ、と なんて素晴... 2020.08.06 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 花は応えてくれる 私が気に入って、数年前にミニバラを購入しました。 私がこのミニバラを可愛がっていることを知っている妻は、毎日欠かさず水やりをしてくれていました。 おかげで、今年も昨年以上に沢山の花を咲かせてくれました。 花にも、愛情は伝わるようですね。 廣... 2020.05.17 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ お雛様 『小さくても思いのこもったお雛様』 先日、長男夫婦の家に行きました。 すると、写真の可愛いお雛様が目に入りました。 小さいのですが、長男夫婦の娘への切実な思いが感じられ、胸が熱くなりました。 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,295* 2020.03.07 上機嫌メッセージ