気持ち

上機嫌メッセージ

共感できる人は体験者

「他人に共感し真に励ましを与えられる人は、自らの苦難や悲しみと向かい合い葛藤し、それを越えてきた体験者」です。 共感とは相手が「この人は私の気持ちをわかってくれている」と感じられることです。 そして、他人を真に励ますものは口先のテクニックで...
上機嫌メッセージ

初月給での贈り物

コロナの影響で、5月7日から半年間の新入社員研修で埼玉県に行っている四男が初月給でプレゼントを送ってくれました。 急須を割ってしまった妻には、急須と落としても割れないティーポット、毎朝コーヒーを飲む私にはドリップコーヒー。 "物"以上に四男...
上機嫌メッセージ

幸福は能力

「幸福は気持ちや状況ではなく能力」だと思っています。 ほとんどの方が、私がそうであったように、自分は「〇〇だから幸福だ」、「〇〇になれば幸福と思える」と、幸福か否かを現在の状況や気持ちを原因だと思っています。 だから、「幸福観」が虚ろいやす...
上機嫌メッセージ

本音を語る

「本音を語るとは、今自分が感じている気持ちを正直に伝えること」。 本音を言うことを「バカヤロー」、「大嫌い」と感情をぶつけ合うことと勘違いしている人が沢山います。 それは感情的になっているだけで破壊的です。 本音を語るとは「私は今の貴方の態...
上機嫌メッセージ

縦の関係と横の関係

ほめる・叱るが「縦の関係」です。 感謝する・素直に気持ちを表すのが「横の関係」です。 良かった、素晴らしいとほめる変わりに「ありがとう」「助かった」「嬉しい」と言っていく。 出来ない、ダメだと判断する変わりに「残念だ」「悔しいね」「ショック...