コミュニケーション

上機嫌メッセージ

他人との境界線

対人関係において、自分の尊厳を守る方法は境界線を築くことです。境界線とは、他人が貴方の課題や心に土足で踏み込んだ際に、そのことを告げ、今後しない様に自衛していくことです。境界線を築くことは自分の尊厳を守る責任ある行為です。境界線を侵されスト...
上機嫌メッセージ

誰の課題?

これは誰の課題なのか?この質問が自分も他人も自由にしてくれます。私の子供、私の部下といった所有観念からくる愛は、相手を束縛しコントロールしがちです。その結果、相手は息苦しなり、自分もイライラを募らせ、互いに苦しみます。大半の不良な対人関係は...
上機嫌メッセージ

愛と慈悲

本当に必要な愛は慈悲です。慈悲とは仏教のことばで「慈」と「悲」が合わさった言葉だそうです。「慈」とは、その人が願うことを実現する助けをすることです。「悲」とは、その人が苦しみを低減する助けをすることです。愛は人を勇気付けます。しかし、愛には...
上機嫌メッセージ

コーチ?カウンセラー?

夢の実現をエンバワーするのがコーチ、苦しみや葛藤を低減するのがカウンセラーです。貴方にとって、コーチは誰でしょうか?カウセラーは誰でしょうか?さらに、貴方は部下にとって、コーチでしょうか?カウセラーでしょうか?コーチやカウセラーである資格は...
上機嫌メッセージ

エンバワーパーソン

貴方はエンバワーパーソンを持っていますか?エンバワーパーソンとは勇気付けてくれる人です。二種類のエンバワーパーソンを持つことをお勧めします。貴方の夢を勇気付けてくれる人と貴方の苦しみをわかってくれる人です。同一人物が貴方にとって、2種類のエ...