上機嫌メッセージ 楽しく続ける 『楽しくなければ続かない』。どんなに素晴らしい講師に立派な講演をして頂いても、楽しくなければ一年コースで20年は続きません。その鍵は参加者の主体性とチームワークを支援することです。参加者からの提案で実施した浜名湖での楽しかった一泊合宿研修で... 2020.01.29 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 安心感 協働には安心感が必要。チームワークを敢えて日本語で言うと協働だと思っています。協働には互いの信頼関係が必要です。信頼関係には、自分の考えや気持ちをオープンに表現しても否定や拒絶されないという安心感が必要です。互いをわかり合うとは違いを認め合... 2019.08.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 私のモットー 「大自然がMOTTAINI !!」「人財がMOTTAINI !!」「チームワークがMOTTAINI !!」「人生がMOTTAINI !!」これが私のモットーです。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,080* 2019.07.31 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 真のチームワーク 真のチームワークとは?真のチームワークとは「組織において協働があり」、「一人一人が自己実現に向かっている」と思っています。そして、全員に「利他心が醸成されている」ことが大事です。自利だけの協働は全体主義に、自己実現は個人主義に陥ってしまいが... 2018.06.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 真のチームワーク 真のチームワークとは、利他心に基づく、健全な個人主義と全体主義の統合。利他心を忘れた自利的個人主義はエゴイズムであり、保身という自利の為の全体主義はニヒリズムです。健全な個人主義と全体主義な統合とは、チーム目的達成に意識ベクトルを合わせ、個... 2018.05.27 上機嫌メッセージ