上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *017* 働くことそのものを喜びとする内発的動機付けの鍵として「主体性」があると言いました。そして、第二の鍵は「熟達」です。人間の本質的欲求の中に 「もっと成長したい、もっと向上したい、もっと学びたい」 ということがあります。そのことは、小さな子供を... 2013.10.20 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *016* 「朝の質問」「夜の質問」を自身にします。朝、「今日一日、私はどんなことをして自分と人を喜ばすことが出来るだろうか?」「今日一日、私は人とどんなプラスアルファの成果を創り出せるだろうか?」夜、「今日一日、どんな喜びがあっただろう?」「今日一日... 2013.10.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *015* 様々な所で、「意識を変える」という言葉を耳にしますが、どうやって変えるのかとという具体的方法が示されていません。意識を変える具体的方法のひとつは「質問を変える」ことです。潜在意識はインターネットの検索サイトに似ています。質問を入力するとその... 2013.10.18 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *014* 上機嫌リーダーは「自由ですが、決して自分勝手ではありません」。上機嫌リーダーは「組織のルールや秩序を重んじますが、決して事なかれ主義や権威主義ではありません」。自分に元々、自立する力と権利がある様に、「他人にも元々自立する力と権利がある」こ... 2013.10.17 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *013* 上機嫌リーダーは「自律的に自立した生き方、働き方」の見本になっています。自立とは「自分の力で物事をやっていくこと。独り立ちしていること」です。自律とは「自分の気ままを抑え、規範に従って自分のことは自分でやっていくこと。自分を律して自立」して... 2013.10.16 上機嫌メッセージ