不安

上機嫌メッセージ

解放

「解放」私らしく在る為の八大方針の五つ目は「心の解放」です。さらに言うなら、「怖れからの解放」です。イライラや不満、不安といった嫌な感情の奥には全て怖れがあります。怖れは潜在意識の中層に流れる「自我意識」から生じます。自我意識を無くすのでは...
上機嫌メッセージ

光の人でありたい

「愛に溢れて、生き甲斐・働き甲斐の生き方モデルでありたい。」と願っています。そんな光の人でありたいと願い、さらにそんな光の人が増えていくことを心から望んでいます。現在、不安や疑念や怖れといった闇を、そういった光の人が斬り裂き、そういった人の...
上機嫌メッセージ

自我意識

自(我)意識は、それを無くそうと戦うものではなく、それを忘れるもの、そこから意識をそらすもの。多くの人は自(我)意識に囚われている時、不安や心配になり、それを無くそうと戦い、さらに囚われます。利他に意識を向け忘れるか、目的達成に集中すること...
上機嫌メッセージ

言霊のお守り

言霊のお守りを持とう!何かと不安なことの多い世相の中で、心の拠り所を持つことが重要です。その方法が、言霊のお守りです。親鸞聖人にとっては「南無阿弥陀仏」。ある方は「天之御中主様、お助け頂きまして、ありがとうございます」と言うそうです。これは...
上機嫌メッセージ

失うことの不安

無いことの不安よりも、失うことの不安の方が大きい。この言葉は私が独立後、仕事や収入がほとんどなく、不安にさいなまれていた時に、ある経営者の方が言っ下さった言葉です。現在、60歳になり、この言葉を実感としてわかります。不安を感じる時、「諸法無...