上機嫌メッセージ じっとこらえてゆく|山本五十六 「苦しいこともあるだろう言いたいこともあるだろう不満なこともあるだろう腹の立つこともあるだろう泣きたいこともあるだろうこれらをじっとこらえてゆくのが男の修行である」開戦に反対でありながらも、連合艦隊司令長官の責務を全うしようとする山本五十六... 2018.10.13 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 上司満足度 部下の上司満足度。部下か上司に「不満がなければ」、自分のやるべき仕事はするでしょう。部下が上司に「満足していれば」、求心力が生まれ、職場に定着するでしょう。部下が上司に「感動していれば」、よい評判を口コミし、部署や上司を積極的に支えてくれる... 2018.08.21 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 感謝する人、嘆く人。 持っているものに感謝して喜ぶ人。無いものを数えて嘆く人。私は時々、今、自分はどちらの生き方をしているだろうかと自省します。貴方はいかがですか?前者は安心感と心の豊かさをもたらします。後者はどこまでいっても、人生に不足不満と欠乏がつきまとって... 2017.11.27 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 欲求と価値 「欲求と価値の違い」。人が希望を考える時、欲求と価値が混在しています。欲求とは、こうなりたいといった将来に向かう希望です。欲求は自身をドライブするとともに不満をもたらします。価値は自分自身がこう在りたいといった現在の希望です。価値は自分らし... 2017.09.24 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 幸せはどこに訪れる? 幸せは幸せと感じる心に訪れます。幸福になりたいと言う人がいます。その言葉に幸福は追い求めるものという前提を感じます。その考え方は、現在に不足や不満を生み、その不足不満が現実を創りがちです。幸福感とは、不足不満の解消ではなく、今 頂いているこ... 2017.08.21 上機嫌メッセージ