人生

上機嫌メッセージ

それでも人生にイエスを言う

「それでも人生にイエスを言う」ナチスによる強制収容所を生きぬいた精神科医V.フランクルの著書のタイトルです。川崎市で中学生が殺害される事件が起こりました。先日、中学時代に酷いいじめの経験を持つ青年が、その時のことを「アウシュビッツ状態」と言...
上機嫌メッセージ

深化する

「人生で起こるどんな出来事にも全て肯定的な意味が含まれている。」この信念が、人生から怖れや不安を開放します。その前提にある人間観、人生観は「人は深化する為にこの世に生きている」です。「進化」ではなく「深化」です。深化するとは「より真の自分自...
上機嫌メッセージ

意味への意思

どんな人生にも必ず意味があります。意味への意志を持ちましょう。避けられず逃れられない事態に直面しても、その事態に対する態度のとり方によって、人生を意味に満ち、価値に輝くものとすることができるのです。【ヴィクトール・フランクル(精神医学者)】...
上機嫌メッセージ

波と節の法則

人生には『波と節の法則』があります。波と節の法則は、人生を幸運、不運に分けるものです。節目や苦難とどのように向かっていくかが、その後の運気つまり波を決定します。幸運の波に乗る人は、苦難の際その現実を素直な心で反省し、感謝を忘れず焦らず一歩一...
上機嫌メッセージ

ピンチは人生の贈り物

人の生涯とは、安定期と節目の繰り返しです。節目には外的あるいは内的な変化が起き、不安と希望を伴います。その不安を対応し、希望を生かしていくことによって、人間的に『一皮むけ』人生を幸転させる大きなチャンスになります。ピンチは人間力を磨き、次の...