上機嫌メッセージ 六十、七十は鼻たれ小僧 「六十、七十は鼻たれ小僧。男盛りは百から百から」。107歳で天寿を全うした著名に彫刻家、平櫛田中の言葉です。「人生に遅すぎることはない。気づいたその時からスタートすればいい」と勇気づけてくれる言葉です。今日一日を明るく朗らかに生きていきまし... 2022.09.24 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 感謝を忘れずに 「無いものを数えて嘆くのではなく、現在あるものに感謝して、そこから始めていこう」。それが幸せな生き方の基本です。無いものを数え始めると不足や不満しか出てきません。そして、そういう時は、他人や理想と比べて嫌いになってしまいます。感謝を忘れた人... 2022.09.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ メンター(師匠)はいますか? 貴方にはメンターはいますか?メンターとは師匠のことです。人生で何かあった時に、相談したり、その人だったらと考えみる人です。メンターがいることは、人生で心の支えを持っている様なものです。メンターは実在する人物、歴史上の人物、宇宙大自然、神仏、... 2022.09.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ エゴイズムとニヒイズム 「充実し幸福な人生を送る上で、選択と感謝を忘れないこと」です。他者の選択と他者への感謝を忘れた時、エゴイズムになります。自分自身の選択と自分自身の命への感謝を忘れた時、ニヒリズムになります。エゴイズムのニヒリズムは人生を充実感や幸福感から遠... 2022.09.12 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 苦難を乗り越える言葉 「天はその人間に越えられない課題を決して与えない」。この言葉は私が人生で厳しい苦難の時に母から貰ったものです。大事なことは、この言葉が真実か否かではなく、そう考えることで心が明るく前向きになれるかどうかです。私は母の言葉に本当に救われました... 2022.09.10 上機嫌メッセージ