上機嫌メッセージ 自己肯定感 成熟した人ほど、他人の素晴らしい点を認め、それを取り入れようとします。それは、成熟した人ほど、自分の長所と同時に短所も認識しており、その欠点も丸抱えで、自己肯定しているからでしょう。他人から学ぶことを自分の個性がなくなるなどと考えている人ほ... 2023.01.23 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 誰の為?どういう方向で?? 人は誰もが「他人から認められたい」と いう欲求を持っています。その欲求を「他人を喜んで貰いたい」という方向で使う人は、「他人に好かれ」ます。その欲求を「他人に認めさせたい」という方向で使う人は、「他人に嫌われ」ます。大事なことは、欲求を誰の... 2022.10.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ ツイてる人 「ツイてる人には多くの人が寄ってくる。ツイてる人は明るい人」です。「明るい人」は「心の広い人」。「心の広い人」は「落ち着いている人」「落ち着いている人」は「心にゆとりのある人」「心にゆとりのある人」は「他人を思いやれる人」「他人を思いやれる... 2022.10.08 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 海舟の世の為、人の為! 「行動は自分のもの。批評は他人のもの。知ったことか!」勝海舟の言葉です。他人の目に囚われず、自らの信念に基づいて行動する強さはどこから生まれているのでしょうか?それは、海舟の世の為、人の為を思う利他心からだと思います。保身の心は自らを弱くし... 2022.10.02 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 自己肯定とナルシズム 「自己肯定感とナルシズムは違う」。自己肯定している人は等身大の自身を認める様に他人を認めます。自己肯定している人は自身を好きであるように他人も好きです。ナルシストは自分の美点には焦点を当てますが、自分の欠点は認めません。自分のことは大好きで... 2022.09.09 上機嫌メッセージ