他喜能力

上機嫌メッセージ

生活力と人間力

胸を張り堂々と生きる為には生活力と人間力が必要です。生活力とは自分や家族を養っていくチカラです。それは、経済力、健康力、関係力、仕事力の4つです。人間力とは人生を力強く切り拓いていくチカラです。それは、苦難対応力、上機嫌力、他喜脳力の三位一...
上機嫌メッセージ

幸福と思える能力

『人間力=幸福力』。私は幸福とは「幸福と思える能力」だと思っています。それは、自らを上機嫌にする「上機嫌力」、他人を喜ばせる「他喜能力」、苦難を超えていく「苦難対応力」の三位一体です。この三位一体の能力を「人間力」と考えています。廣瀬センセ...
上機嫌メッセージ

3つのチカラ

「人間力の3つのチカラ」。1.上機嫌力どんな状況においても、自らの心をリセットし上機嫌にしていくチカラ。2.他喜能力他人の喜びを自分の喜びとし、誰もが一緒にいたいと感じさせるチカラ。3.試練対応力試練においても、うろたえず現実と向かい合い、...
上機嫌メッセージ

三位一体の人間力

「人間力=幸福力」。幸福とは、一時的な気分でも、状況でもなく、「幸福だとおもえる能力」だと考えています。幸福は能力だからこそ、持続可能なものです。上機嫌力・他喜能力・苦難対応力の三位一体の人間力こそ、幸福だと思える能力、つまり幸福力と言えま...
上機嫌メッセージ

人生の目的・その6

「人生の目的」その6。人生の目的は「幸福」に生きること。その為に、「幸福脳力」の開発が人間視点でのテーマです。幸福脳力とは「幸福を見いだし、幸福だと思える脳力」です。幸福脳力は「上機嫌力」、「他喜能力」、「苦難対応力」の人間力の実践・習慣化...