上機嫌メッセージ 挨拶はしたもの勝ち 人と会ったら、先に微笑むこと。 初対面の人には、先に挨拶をすること。「どうしたら会話が上手くなるでしょうか?」と質問された際に、そのようにお答えしています。最近、特に若者の中で他人と会話することが苦手だという人が増えています。相手を尊重は言... 2016.10.28 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ コミュニケーター 良いコミュニケーターとは、・相手がきき易い話し方で話し、 ・相手が話し易いきき方できく人です。多くの人は、自分が話し易い話し方で話し、自分がきき易いきき方できいています。素晴らしいコミュニケーターとは、・相手がききたくなるように話し、 ・相... 2016.10.18 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 三つの”きく” きき上手な人は『三つのきく』を効果的に使います。三つのきくとは、 耳できく:聞く。 心できく:聴く。 口できく:訊く。のことです。 相手の話しを先入観や固定観念に囚われず聞く。 相手の気持ちに寄り沿い共感しながら聴く。 相手がきいて欲しいこ... 2016.10.17 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 夢を・苦しみを話せる相手 「あなたには、夢を話せる相手がいますか?」「あなたには、苦しみを話せる相手がいますか?」どんな夢も心の中だけにしまっているとしぼんでしまいます。また、悩みや苦しみを自分の中だけに閉ざしていると、心は解放されません。夢を話せる相手と苦しみを話... 2016.10.09 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ なるほど+そして 相手を尊重しながら、自分の意見を伝える方法 を紹介します。「なるほど」+「そして」モデルです。相手の話しをまず「なるほど」と受け止めます。それから「そして」とニュートラルな接続詞で結び、自分の意見を伝えます。「でも」「しかし」という接続詞は... 2014.12.07 上機嫌メッセージ