会議

上機嫌メッセージ

会議の目的・糸

会議の目的と会議出席者の目的(意図)は違います。会議のオブザーブを依頼されてよく感じることです。例えば、「新たなビジネスを創造する為に、自由にアイデアを出し合う」目的の会議があったとします。ある出席者は「その場を自分がコントロールする」意図...
上機嫌メッセージ

研修コーディネーター

自民党本部に行ってきました。全国県連で開催される、政治学校の活性化を目的に党本部で行われた会議に招聘され行ってきました。そこで、研修コーディネーターをしている愛知政治大学院の活性化事例の要因をプレゼンしてきました。活性化の要因とそこで感じた...
上機嫌メッセージ

会議は参加するもの

会議は出席するものじゃない。参加するものだ!働きがいコンサルティングに入っている企業で言っていることです。会議の3つの価値は、1.情報の共有。2.知恵やアイデアを持ち寄る。3.モチベーションアップ(やる気を高める。納得レベルを上げる)であり...
上機嫌メッセージ

会議は誰のため?何のため??

「誰の為の何の為の営業会議?」会議活性化を図る企業の要請で、営業会議にオブザーブ参加した際にした質問です。叱られないように自分を守る為にいる人。目標を達成し評価される為にいる人。「もし、この会議を顧客が見たら、貴方からこの会社の商品を買いた...
未分類

会議はなにをしに?

会議の目的と会議出席者の目的(意図)は違います。会議のオブザーブを依頼されてよく感じることです。例えば、「新たなビジネスを創造する為に、自由にアイデアを出し合う」目的の会議があったとします。ある出席者は「その場を自分がコントロールする」意図...