上機嫌メッセージ 苦と苦悩 『苦は事実』。『苦悩は現実』。事実とは、誰にとってもの客観的現象です。現実とは、事実をどの様に受けとめ感じるかの主観的体験です。「死」「病」「老」という『苦』は誰にとってもおこる現象。死への怖れ、病の不安、老への抵抗感という『苦悩』はひとり... 2016.11.15 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 結果オーライ 人生のシナリオは、結果オーライになるストーリーです。それが証拠に、人生で苦難や試練を乗り越えた体験を思い出してみてください。確かに、その最中は大変な思いもしたでしょう。しかし、乗り越えてみると、あの体験は無駄ではなかった、さらに、あの体験の... 2016.09.02 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 素直な人 素直な人は教えを鵜呑みにする人ではありません。素直な人とは、教えを、「そうかもしれない」として、実践し体験し納得していく主体性をもった人です。鵜呑みにする人によくあるのは、やってうまくいかないと教えてくれた人のせいにしたり、実践や体験もしな... 2016.07.23 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 素直な人と頑固な人 素直な人は他人が自分を思って言ってくれる言葉を"『そうかもしれない』と受けとめ、出来る小さな一歩から実践して、体験を通して納得し、自らの信念にしていく人"です。頑固な人は他人の言葉を批判、否定的に聞き、"納得しないとやらない人"です。素直な... 2016.06.21 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ やる気 「やる気があったら出来るのではなく、出来る出来たという体験がやる気に火をつける」。従来、やる気があったら出来るという観念に基づいてやる気をいう目に見えないものを増やしことに必要以上にこだわってきたと思います。それよりも、やる気はあるという前... 2015.09.07 上機嫌メッセージ