喜び

上機嫌メッセージ

有るもので喜びを

「無いものを数えて嘆くより、有るものを数えて喜ぼう」。幸福な日々を過ごす為のコツだと思っています。それは、幸福は心の状態であり、心が感じていくものだからです。チルチルミチルの青い鳥の童話が教えてくれているように幸福は探し求めるものではなく、...
上機嫌メッセージ

光と闇

闇には実体はありません。心を暗くする闇には、実体はありません。だから、闇をなんとか無くそうとすると、かえって、それに囚われてしまいます。闇は光の無いところに生じます。光の中では闇は消えてしまいます。だから、心が闇に包まれた時は、希望や喜びの...
上機嫌メッセージ

努力することを楽しむ

「喜んで努力する。努力することを楽しむ」。自らの目的・目標に向かって全力投球で喜んで努力する。そんな日々を積み重ねていくなかで、出来なかったことが出来る様になったり、今迄は無理だと思っていたことが出来る自分になると、見える景色が変わってきま...
上機嫌メッセージ

朝・夜の質問

「朝の質問・夜の質問」。朝と夜に、質問を自分にします。「今日一日、どんなことをして自分と人を喜ばすことができるだろう?」と朝、自分と質問しておきます。「今日一日、どんな喜びがあっただろう?」と夜、自分に質問します。質問は潜在意識の検索サイト...
上機嫌メッセージ

現在に...未来に...

「今、現在に感謝と喜びを。 未来に希望と信念を」。これが、私の人生の方針です。現在に感謝がなければば、不満な心になり、さらに不満を感じるようなことを引き寄せます。と同時に希望と信念がなければ、生きていく気力と勇気がでてきません。未来への希望...