在り方

上機嫌メッセージ

ついていきたい上司

「貴方にとって、ついていきたい上司とは、どのような人でしょうか?」。能力的な要素以上に、上司の在り方の方が大きいのではないでしょうか。ついていきたい上司は「貴方という存在を尊重し、貴方という人、貴方の成功に関心を持ってくれた人」ではないでし...
上機嫌メッセージ

在り方とは

在り方=心と態度の癖。癖は貴方自身ではありません。しかし、癖にふさわしい事やものを引き寄せます。しかめっ面や愚痴が癖の人には、それにふさわしい事やものが、「笑顔」や「ありがとう」が癖の人には、それにふさわしい事やものが引き寄せられます。つま...
上機嫌メッセージ

慈悲喜捨(1)

『慈悲喜捨(じひきしゃ)』(1)ヨーガは、人と関係することによって、自分を汚さないこと、心を浄化していく人間関係を結ぶことを奨励します。それによって、人間関係も平穏なものになっていくと考えます。慈悲喜捨はその為の4つの指針となる在り方を示し...
上機嫌メッセージ

日本人がとるべき在り方

和魂洋才。今、日本人がとるべき在り方だと思います。和魂つまり日本の精神の上に立って、洋才つまり西洋の技術や才覚を活用していく。現代社会は、「グローバルスタンダード」という名を借りた「洋魂洋才」を押しつけられているように思えます。洋魂とは「市...