上機嫌メッセージ 仕合せ 宇宙・大自然(神)との仕合せ、祖先との仕合せ、人との仕合せ。「仕合せ」とは、二つのものを合致させる「しあわす」が語源だそうです。日本は経済大国なのに、国民の多くが幸せを感じていないのは、「かつての『仕合せ』な生き方を忘れたことが原因」と民族... 2017.06.06 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 働き甲斐とは 成功は結果に、しあわせは過程に存在します。そして、働き甲斐は希望に向かい、人と和し絆を持って、試練や苦難を乗り換えた感動のなかにあります。働き甲斐とは、意味ある目的、目標を掲げ、人と互いを尊重し合い、協働することによって、目的成就、目標達成... 2017.04.28 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 幸せが訪れる人 幸せは幸せと感じる人に訪れます。環境や状況が幸福をもたらすのではなく、心がもたらすものです。幸福を感じる心を育てる鍵は「上機嫌」と「感謝」です。それは、「笑顔」と「ありがとう」の実践によってもたらされます。愛があり、明るく、前向きな心が幸福... 2016.12.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 仏性に芽が出る 仏性の芽が出てくると、まわりのものが何でも美しく見えてきます。幸せだと思うようになります。気持ちよく仕事に精を出して安らかな暮らしをするようになります。それは、仏性に芽が出るという のは、自分は最大最高の仏の世界と繋がっている事がわかるから... 2016.12.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ ○○だから幸せ、と言うことは 理由のある幸せは、形を変えた不幸。世界最古の哲学のひとつと言われるヴェーダンタの言葉です。私は○○だから幸せだ、と言う方がいます。家族や友達がいるから...素晴らしい仕事をしているから...お金をもっているから...幸せだとしている理由は、... 2016.11.20 上機嫌メッセージ