上機嫌メッセージ

心の拠り所

「人は誰でも、『心の拠り所』が欲しい」。松下幸之助氏や稲盛和夫氏をはじめ多くの成功者達が寺社参拝を大切にしています。それは、誰もが母胎の羊水という大安心の世界から、出産時にこの世に放り出され、絆(へその緒)を切り離された恐れから解放され、宇...
上機嫌メッセージ

欲と愛

「道徳なき経済は犯罪であり 経済なき道徳は寝言である」この二宮尊徳の言葉は、これからの経済活動の指針だと思っています。道徳を「愛」、経済を「欲」という言葉に置き換えて考えてみました。「欲の為の愛は偽善であり、 欲を否定した愛は、ただの観念論...
上機嫌メッセージ

心に余裕を持とう

人に優しくなれないのは、思いやりが無いわけじゃない。心に余裕がないからだ。私は家族や部下に優しくなれない自分を責めていた時期がありました。その時、心に余裕が無くすのは、もっともっとと目標達成やスケジュールを貪り、自分自身の生命エネルギーを枯...
上機嫌メッセージ

心のドアの鍵

「心のドアの鍵は内側にかかっている」。だからこそ、相手に解錠し心のドアを開けて欲しかったら、まずは自分から解錠し心のドアを開けていくことです。そして、相手の心のチャイムをおし、部屋に入る時はノックしてから入りましゅう。この原則は家族や子供に...
上機嫌メッセージ

光?それとも、闇?

「今、貴方の心は愛(光)に溢れていますか?それとも、怖れ(闇)に覆われていますか?」心が愛(光)に溢れている時、安心感とワクワク感が感じられ、生気に溢れ、人やチャンスを引き寄せます。心が怖れ(闇)に支配されている時、不安や心配をして、疲れや...