上機嫌メッセージ 宮大工の名言・その1 西岡常一さんの言葉(1)法隆寺や薬師寺の解体修理や伽藍の再建を手がけた最後の宮大工棟梁と呼ばれる西岡常一さんの言葉を紹介します。「技は技だけで身につくもんやないんです。技は心と一緒に進歩していくんです。」味わい深い言葉です。即戦力を求める風... 2019.01.23 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 「おはよう」の力 「おはよう」の力。昨日がどんな一日であっても、たとえ妻や家族と気まずいことがあったとしても、朝、「おはよう」と挨拶することから始めようと決めました。おはようは心をリセットする力がありますね。日々を新たな心で生きていく為の習慣にしていきます。... 2019.01.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 年賀状に思いを馳せる 感謝の想いを生きぬく力に。年賀状を書きながら、その方との関わりを想い出し感謝の心を膨らませていました。すると来たる年も利他の心で頑張って行こうと意欲が湧いてきました。- 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *1,874 - 2019.01.06 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 自分の感受性くらい・その1 「自分の感受性くらい」茨木のり子(1)ぱさぱさに乾いてゆく心をひとのせいにはするなみずから水やりを怠っておいて気難しくなってきたのを友人のせいにはするなしなやかさを失ったのはどちらなのか苛立つのを近親のせいにするななにもかも下手だったのはわ... 2018.12.29 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 「流れを変える4ステップ」その③ 「流れを変える4ステップ」その③第2ステップの「心(葛藤ではなく、やすらぎを選択する)を満たす」での鍵は「心のやすらぎ」を唯一の目標に設定することです。心は良く思われた、評価されたい、失敗したくない、勝ちたい等と様々な目標を忙しく追いかけよ... 2018.11.13 上機嫌メッセージ