上機嫌メッセージ 和顔愛語 「和顔愛語(わがんあいご)」という言葉をご存じでしょうか?これは仏語で柔和な表情、思いやりある言葉を他人に施していく薦めです。確かに和顔愛語を施された人は幸せな気分になります。ただ、私はそれ以上に自分自身が善い気分になっていくのだと思ってい... 2022.01.05 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 素直な人 素直な人は我に囚われない人。素直な人はしなやかな心の人。素直な人は現実を受けとめる人。素直な人は心が明るく自由な人。素直な心は他人を思いやれる人。そして、素直な人は真に自分自身を生きている人。素直な人になりたい、素直な自身に出会いたいと心か... 2021.09.09 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 和顔愛語 「和顔愛語(わがんあいご)」という言葉をご存じでしょうか?これは仏語で柔和な表情、思いやりある言葉を他人に施していく薦めです。確かに和顔愛語を施された人は幸せな気分になります。ただ、私はそれ以上に自分自身が善い気分になっていくのだと思ってい... 2019.01.12 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 「流れを変える4ステップ」その⑤ 「流れを変える4ステップ」その⑤。第4ステップは「愛する」です。人を思いやることは本来、楽しいものです。しかし、ステップ1からステップ3のプロセスを踏まずに、愛することを目標にすると、「他者を思いやるべきだ」という道徳観念に陥いってしまいま... 2018.11.15 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 小善は大悪に似たり 小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり。小善とは「甘やかすこと」だと思っています。「甘やかし」と「思いやり」の違いは何でしょうか?その鍵は「利己心と利他心のバランス」ではないでしょうか。利己心が利他心を上回った時、甘やかしに、利他心が利己心... 2018.09.24 上機嫌メッセージ