上機嫌メッセージ 感謝と喜び 感謝と喜びはワンセット。人生に喜びが少ないとしたら、良い事が少ないからではありません。感謝が少ないからです。「ありがとう」と言われて悪い氣持ちになる人はいません。「ありがとう」と言われた人も言った自分も嬉しくなります。人生や命にありがとうと... 2016.06.28 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ スタートは感謝 人間関係の悩み事は、感謝を忘れた所に生じます。多くの人が、人間関係の悩み事を解決しようと、あれこれと策を労しています。その策は、相手を操作しようとする心から来ているようです。その心に相手は抵抗し、かえって問題をこじらせてしまいがちです。感謝... 2016.06.27 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 修道院の「静修の日」 日々、新たに。修道院では、年末の三日間を「静修の日」として、静けさのうちに過ごすそうです。一日目は、一年間を反省する日。二日目は、一年間に感謝する日三日目は、新たな年の決意をかためる日だそうです。一日の終わりに、10分程、今日一日を反省、感... 2016.06.15 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 六方拝 東に向かって、両親、先祖、子孫に感謝。西に向かって、夫妻、家族、親戚に感謝。南に向かって、先生、師匠、弟子、許せない人に感謝。北に向かって、友人、同僚に感謝。天に向かって、太陽、月、大自然に感謝。地に向かって、大地、動物、植物に感謝。生かさ... 2016.05.27 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 感謝とあいさつ 目立たない仕事をしている人への感謝とあいさつを忘れてはいけない。これは、私が外資系企業で管理職になった際に、父から貰った教えです。父は上場企業の重役でした。退職後、工場の職人の方や車の運転手の方が、ごあいさつに我が家まで来て下さいました。父... 2016.05.25 上機嫌メッセージ