感謝

上機嫌メッセージ

今の生活に感謝します

幸福とは、苦悩や不足不満のない心の状態とも言えます。その鍵は『今の生活への感謝』です。今、生きていることを嬉しく思い、あるがままを愛することが出来れば、不足不満が起きるはずはありません。『幸福力』とは『今、現在に感謝し、喜んでいく』実践訓練...
上機嫌メッセージ

頂いた盆栽の松

ご近所さんから、松の盆栽をいただきました。形も良く、とても気に入りました。先日は別の方から香りのよい大百合をいただき、玄関に置きましたが、この松も玄関に置くことにしました。松も百合も、見るたびに、良い香りがする生き方とは、あらゆることに感謝...
上機嫌メッセージ

良い香りのする生き方

頂いた大百合の花を玄関に飾りました。立派な花なのですが、それ以上に香りが素晴らしいのです。その花を見ながら、良い香りがする生き方って、と考えました。それは、あらゆることに感謝して生きることに思えます。不足不満なく今あることに感謝したいもので...
上機嫌メッセージ

楽しむことは感謝すること

桜花のこの季節、上機嫌でお過ごしでしょうか?桜を楽しめていなかったとしたら、それは心に曇りがあるからです。心の曇りは怖れや心配です。そんな時、あれこれ考えるよりも、人生を楽しみましょう。楽しむことは大自然の恵、生命への感謝に繋がっています。...
上機嫌メッセージ

相手の領分を侵さない

これは夫婦愛和において、とても大切なことだと思っています。夫には夫の、妻には妻の領分があります。互いがそのことを認め、その領分を全うしていること感謝すべきではないでしょうか?不和な夫婦の愚痴の大半は相手の領分を侵したことに端を発しています。...