上機嫌メッセージ 有難い 「当たり前」と思う心は不足不満をもたらし、「有難い(有ることは難しい)」は感謝感動をもたらす。21年前.阪神淡路大震災を被災した際の学びです。水道の蛇口を開けば、水が流れることが有難い。お風呂に入れることが有難い。家族や自分が怪我なく生かさ... 2023.02.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 日常的ワクワクの習慣 コロナ騒ぎで憂鬱になりがちな日々、日常的ワクワクの習慣をお勧めします。日常的ワクワクの習慣は特別なことをするわけではありません。15分ほどの時間でいいので、貴方自身がいい気持ちになることをすることです。1日の約1%の15分が残り99%に影響... 2020.11.09 上機嫌メッセージ
名言格言 行動が先を見せてくれる 自著「流れを変える方法」にも書いたのですが、私が失業中、阪神淡路大震災で家を失い茫然自失状態から抜け出す第一歩は、「朝、布団をたたむ」、次に「朝、家族におはようと挨拶する」ことでした。先が見えない時は、基本的なマナーに沿った実践から始めるこ... 2020.10.12 名言格言
上機嫌メッセージ 何事もないことは幸運なこと 大難を中難に、中難を小難に、小難を無難に。こうなることを幸運と言います。つまり、何事もない日常こそが幸運なことなのです。コロナウィルス騒ぎのなか、健康で無事に送れている日々に心から感謝したいものです。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,... 2020.06.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ プラビダ! TV番組で知ったコスタリカの挨拶です。とても汎用性が高く、「こんにちは」も「ありがとう」も「さよなら」も「プラビダ!」。その挨拶を交わし合う人達が明るくおおらかなのが印象的で調べてみると、「何気ない日常こそが幸せ」との思いがこもった言葉でし... 2020.05.19 上機嫌メッセージ