上機嫌メッセージ 閑を楽しむ コロナ禍、三度目の緊急事態宣言が発っせられました。動こうにも動けない状況の中、まさに閑です。今までは、この閑に耐えるという思いで過ごして来ました。ただ、今回はせっかく時間のあるこの状況を楽しもうと思うようになりました。どうせ過ごすなら楽しん... 2021.05.02 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 楽しむことは感謝すること 桜花のこの季節、上機嫌でお過ごしでしょうか?桜を楽しめていなかったとしたら、それは心に曇りがあるからです。心の曇りは怖れや心配です。そんな時、あれこれ考えるよりも、人生を楽しみましょう。楽しむことは大自然の恵、生命への感謝に繋がっています。... 2021.04.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 楽しく続ける 『楽しくなければ続かない』。どんなに素晴らしい講師に立派な講演をして頂いても、楽しくなければ一年コースで20年は続きません。その鍵は参加者の主体性とチームワークを支援することです。参加者からの提案で実施した浜名湖での楽しかった一泊合宿研修で... 2020.01.29 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 亡き父の絵 亡き父が描いた絵を額に入れて、私の仕事部屋に飾っています。この絵を見ると、仕事熱心だだたけれど、趣味を持ち、人生を楽しんだ父のメッセージを感じます。「もっと人生を楽しめ!」と言って貰っている気がします。- 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー ... 2019.03.25 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 知之者不如好之者、好之者不如楽之者 「之を知る者は之を好む者に如かず。之を好む者は之を楽しむ者に如かず」(論語)何かを知っているということは好むのには及ばない。好むというのは楽しむのには及ばない。仕事でも学習でも人生でも、そうではないでしょうか。まず知り、次に好きになり、そし... 2017.10.15 上機嫌メッセージ名言格言